こんにちは!管理人のSINです。
目標を立ててからか、最近会社を辞めたいという気持ちがいっそう強くなりました。
会社を辞めることが最終目標ではありません。
それを目標にすると大変なことに…!
独立への一歩は準備と副業!
今日は転職アプリをダウンロードしてしまいました。(独立予定まであと7年あるのにだいぶ気が早い…笑)
完全に独立する前にワンクッション入れてもいいかなと思ったからです。
給料を下げて、自由に使える時間を増やすための転職です…!
会社に縛られることが当たり前になっていて、怒られたり、理不尽なことがあっても、仕方ないと思っていることはないですか?
私も仕方ないことだと思っていました。
皆さんもそのようなことはありませんか?
もちろん、大切な指導もあると思いますが、そればかりではないと思います
今当たり前だと思っていることは、実は当たり前じゃないと思います。
当たり前は疑わないといけないです。
会社は右へならえで、出る杭は打たれます。
個性などありません。みんなと同じが偉いと言われ続けます。
人は変化を望まない生き物と聞いたことがあります。
でも変化がなければ、失敗もないですが、成功もありません。
私は挑戦してきました。
失敗して、お金も失ってきました。
でも挑戦することで、9回失敗しても、1回成功したらその9回は失敗ではなかったと言えると思います。
その成功のために挑戦し続けるのです。
副業ツールでの挑戦と失敗!
さて、前回私の事業について紹介してきましたが、最初からあれこれやろうと思って始めたわけではありません。
いろいろな失敗があり、現在ここにたどり着いたということです。
私はサラリーマンですので、あまり時間を取ることができません。
そんな中で、おおよそ、「副業」と言われるものを実施してきました。
不用品販売、せどり、無在庫販売、アフィリエイト、株、FX、不動産、民泊、営業、などなど行ってきました。
稼げたり稼げなかったりしますが、これらを経験することによってメリットデメリットを身をもって理解することができました。
例えば無在庫販売については、月に数十万円稼ぐことができましたが、あまり良いノウハウではないツールを買わされ、お客からの問い合わせやクレームに対応する大変さがあり、私には向いていませんでした。
しかも、そのツールはグレーな部分があったと思います。
でもそのような方法で稼いでいる人もいるんだなということ、稼ぐための仕組みを学ぶことができました。
また株や、FXについてもノウハウを学びましたが、時間のない私にとっては、非常に難しく、結果が気になって、本業のサラリーマンの仕事に影響が出ることもありました。
不動産に関しては私に相性が良かったのか、非常に楽しく進めています。
サラリーマンと言う立場を活かすこともできる副業だと思います。
時間をかけずに労力もかけずに収入を増やすことができるものが良いですよね。
サラリーマンであるからこそ使えるノウハウや、なるべくお金をかけずに不動産を活用する方法、そして節税の方法など、今後の記事では具体的に書いていきますね。
他の事業や失敗事例などについても、順次ご紹介していければと思います。
引き続き、私の思想やサラリーマン生活などについても今後の記事で紹介していきたいと思います。
何か気になりましたら、管理人に連絡をお待ちしております
特に私は何か副業ツール等を売りつけたりというものはありません。
現在は私もサラリーマンの身ですから、一緒に夢に向かって行動できる、信頼できるメンバーを募集しています。
お気軽にご連絡ください。
サラリーマンオーナーである管理人のブログ始めました↓↓↓
人生をかけて人生を変える☆管理人のブログ~Change~