こんにちは、管理人のSINです。
サラリーマンを辞めて、経済的な自由、時間的な自由を手に入れるための活動をしています。
普段怒らない私ですが、今日は怒っています!!
パワハラをする上司は必ず部下から仕返しされる!?
私の上司は、物の頼み方も知らないみたいです。
私は上司からすると後輩ですが、後輩に対しても物の頼み方というのがあると思います。
先日言われたのが、
「〇〇(私の名前)にも、そろそろこのプロジェクトに参加してもらわないと困るよ」
つまり、一緒にやりましょう!と言っているみたいです。
それなら、「〇〇の力が必要だから、一緒にやってくれないかな?」となんで言えないんですかね?
なんでそういう言い方なのか…前の記事にも書きましたが、言い方ひとつで後輩の私のやる気も変わりますよね。
私は後輩にも、人間として当たり前の接し方をしています。
もちろん間違ったことをしていて、後輩のためになることであれば叱りますが、普段は後輩に対しても誠意をもって話をしています。
また、なるべくやる気がでるような言動をするように気をつけています。
今回の仕事、期待してるよ!とか、この仕事をしてくれて本当に助かる!とか…後輩くんの存在意義を出してあげています。
一方、私の上司は自分中心で世界が回っているようです。
私の気持ちなんて考えていないのでしょう。
プライド高く仕事をすることこそが、素晴らしいと思っているのだと思います。
こういうことがあると、ますますこの会社に居たくなくなります。
パワハラをするような上司は、そうのうち部下から仕返しされます!
私は、もっと広い世界観を持って、世の中の役に立つことを考えていきたいと思います。
会社のために仕事をすることをやめて、人のためにに仕事ができるようになりたい。そう思います。
健康がないと意味がない!世の中のために健康寿命を伸ばしたい!
さて、前回も記事を書かせてもらいました内容で、世の中のために役に立つことを考えています。
「本当の健康を伝えること」と「貧しい人の役に立つこと」 を目標にしたいという内容です。
本当の健康とは何なのか?ちょっとここはまだ私も勉強中ですが、健康の情報は結構色々あります。
間違ったことも多いようです。
そのような誤った情報や、正しい情報を整理して、まずは私の家族や友人など、私の周りから健康になってもらいたいと思っています。
人生は一回しかないですし、大切な人には健康で長生きをしてほしいと思っているからです。
ところで人間の寿命は、何歳か知っていますか?
調べたところ、男性81歳、女性87歳だそうですよ。
しかし、これは健康とは別の話なんです。
寿命が81歳でも70歳から寝たきりになっていたら人生を楽しめないですよね。
そのような、健康でいられる期間のことを健康寿命と言います。
実は健康寿命は、寿命に比べて男性では9歳程度短く、女性は12歳程度短いのです。
つまり健康寿命は、男性72歳、女性74歳なのです。
老後のために、お金を貯めたりと色々な対策をしていても寝たきりで人生を楽しめなかったら意味がないですよね…
そのためにも私は、人生を楽しめるように健康を広めることにしました。
例えば、ストレスを減らすだけでも健康になりますし、
必要な栄養素の取り方や、取ってはいけない添加物についての共有もしていきたいと思っています。
そのようなアドバイスをして、健康で長生きして人生を全うしていきたいですよね。
もちろん私も自分の健康には気をつけています。
もう一つの目標である、「貧しい人の役に立つこと」については次の記事で話したいと思います。
何か気になりましたら、管理人に連絡をお待ちしております。
特に私は何か副業ツール等を売りつけたりというものはありません。
現在は私もサラリーマンの身ですから、一緒に夢に向かって行動できる、信頼できるメンバーを募集しています。
お気軽にご連絡ください。
サラリーマンオーナーである管理人のブログ始めました↓↓↓
人生をかけて人生を変える☆管理人のブログ~Change~