こんにちは、管理人のSINです。
サラリーマンを辞めて、経済的な自由、時間的な自由を手に入れるための活動をしています。
自由を手に入れたら、私は地元の農園を再建し、インバウンド需要にも対応できるような観光農園にしたいと思っています。
これが私の夢(やりたいこと)です。
私はいちご農園の商品販売権を持っており、この農園の再建をしたいと思っています。
子供がいるお母さんがゆっくりできるカフェ(子供が遊べるスペース)や、
外国人や都会の家族が田舎へ来て泊まりがけでいちご狩りや、畑作業ができるような施設なんかを作りたいと思っています。
こんな本当に実現するのかと思う夢ですが、私は今の時間を有効活用するために常に思い描いています。
夢だけではなく世の中に何ができるかが重要!?人生のビジョンを立ててみた!
ドイツの作家ミヒャルエル・エンデという方がいます。
その方の、本にこんなことが書いてあります。
時間をはかるカレンダーや時計はありますが
(中略)
その時間にどんなことがあったかによって、
わずか1時間でも永遠の長さに感じられることもあれば、
ほんの一瞬と思えることもある。
(中略)
時間とは、生きるということそのものだから。
現在私は、時間を有効に使うためにも、今のうちからやりたいことを考えています。
人生における夢、目的が何か、一度考えてみるのも良いと思います。
そして、やりたいことと、世の中の役に立つことは別だと、先日ある人から教えてもらいました。
なので、私は世の中にとってどうあるべきかも同時に考えるようになりました。
私のやりたいことに加えて、世の中の役に立ちたいことも人生設計に入れておかないといけないなと思いました。
そして、世の中の役に立つこと具体的に2つ考えました。
それは、「本当の健康を広めること」と「貧しい人の役に立つこと」としました。
詳しい話はまた次回の記事で書きますね。
今回は概要だけ…
私のビジョンその1!本当の健康を伝えること!
健康は大事ですよね!
お金があっても、健康がなければ意味ないですよね…
経済的に豊かになっても、健康がなければ意味がないですし、
時間的に自由になっても、健康がなければ意味がない、
よく熱が出て家で寝ている時、健康って大事だなーって思いますよね…
なので、私自身も健康には気を使っています。
お金で健康はある程度買えますので、健康の為に努力することも重要と思っています。
私のビジョンその2!貧しい人の役に立つこと!
そしてもう一つ、貧しい人…というと失礼かもしれませんが…
生活が苦しい人は日本にもまだまだいると思います。
それに気づいたのは、これまで不動産のことをしてきて、色々な方と出会ったからです。
でも生活が苦しい人だと入れない物件などがあるようなのです…
なので私は今までの知識と経験を使って、そのような方のための安い物件を作り出せないかと考えています。
以前、私の物件に入ってくれていた家族がいましたが、家賃が払えなくて出て行ってしまいました。
家賃は3万円代に設定していましたが…
なので、更には仕事も提供出来るような仕組みも作れないかなと思ったりしています。
将来的には、海外へも目を向けて、何が出来るか分かりませんが、食べるものも食べれないような人のために出来ることをしていきたいと思っています。
会社に入って、会社の利益のために働いているだけで人生終わってはいけないと思います。
人のために何が出来るか、もっと考えて生きて行きたい。そのように最近は思います。
何か気になりましたら、管理人に連絡をお待ちしております。
特に私は何か副業ツール等を売りつけたりというものはありません。
現在は私もサラリーマンの身ですから、一緒に夢に向かって行動できる、信頼できるメンバーを募集しています。
お気軽にご連絡ください。
サラリーマンオーナーである管理人のブログ始めました↓↓↓
人生をかけて人生を変える☆管理人のブログ~Change~